大工町で公開しているメルブラやアルカナの対戦動画は、DVDレコーダーで録画したものから動画にしています。VHSからキャプチャーして…という工程があった昔に比べると、誰でも簡単にできるようになったと思います。
ソフトはTMPGEnc 4.0 XPressのみを使用。これ一本で動画が簡単に作れるのでオススメです。
動画の作り方は以下から。
プロジェクトメニューから[新規プロジェクトを開始する]を選択。
クリップの[追加ウィザード]を選びます。
[DVD-Video から追加する]にチェックを入れて[次へ]を選択後、DVDドライブ内のVIDEO_TSというフォルダを選択します。
DVDを何度にも分けて録画した場合はこの画面で取り込みたいタイトルを選びましょう。分からなければ全選択だ。
DVDから直接読み込むと読み込みが遅すぎて話にならないので、[選択したタイトルをHDDにコピーする]を選んでおきます。
自分の場合は、あらかじめDVDの内容をHDDにFire File Copyで丸々コピーしてから作業してます。この方が昔のデータを管理しやすいのでオススメかもです。
読み込み中はこんな感じ。
読み込みが完了するとこの画面に移りますので、まずは画面上部の[カット編集]をクリック。
動画にしたい試合の開幕にコマ送りであわせて、[開始フレームに設定]をクリック。この際、再生や早送りを駆使して目的のフレームまでサクサクと移動しましょう。
同様に、試合が終わったところまでコマ送りであわせて、[終了フレームに設定]をクリック。
続いて画面上部の[フィルター]をクリック。
まずはインターレース解除をします。DVDで録画したものは、インターレース方式になっているのですが、動画にする際はこれを解除しておく必要があります。
インターレースのままで動画にすると、こんな感じで画面がブレたようになってしまいます。
インターレース解除すると綺麗になりますね。
設定はいつも[常にインターレース解除を行う][トップフィールドでインターレース解除][適応補間]にしてます。
続いて[映像クロップ]にチェックを入れます。クロップすると映像周辺の黒い枠を無くすことができます。プレビュー画面を見ながら数字を変えていきましょう。気持ち多めにクロップするのがオススメです。
さらに[字幕]にチェックを入れましょう。プレイヤー名とか入れないのであれば、この項目は飛ばしちゃってOKです。なお、標準では[字幕]のフィルタが入ってないので[フィルター編集]から追加しておきましょう。
字幕のレイアウトはこんな感じにしてます。割と適当ですが、大抵の格ゲーならこの設定で大丈夫な予感。
プレイヤー名を入れるときの注意として開始時間と終了時間はしっかり入力しておきましょう。終了時間は大きすぎる数字を入れれば動画の終了時間に合わせてくれるので適当に。
最後に[映像リサイズ]の[アスペクト比保持]のチェックを外して完了です。この項目は別にやらなくてもいいかも。画面いっぱいに動画を再生したいならチェックを外して、縦横比は正確にしたいのであれば保持したままがよさそう。
これでフィルターの設定も完了なので、右下の[OK]をクリックして[出力設定]に移ります。
動画の出力設定は色々やってみて覚えた方が楽しい気がします。自分の場合、Stage6に公開する必要があったのでDivXを使っています。よく分からなければ、[AVIファイル出力]か[Windows Media ファイルの映像形式]を選んでおくとよさそう。
DivXを使った場合の設定はこんな感じ。この設定だと1試合で30MBとかになるんで、もうちょいクォンタイザーをあげた方がいいと思います。
[映像設定]の設定はこんな感じ。サイズは[320×240ピクセル]に、フレームレートは[29.97fps (インターレース)]にしてあります。
[音声設定]に関してはさらに適当ですが、[MPEG Layer-3, 40kBit/s, 24,000Hz, Stereo]にしています。こちらについても、もっと音質悪くてもいい気がしますね。
最後に[エンコード]をクリックして、出力先を選んでファイル名を入力して[エンコード開始]を押せば完了です。しばらく待ってると動画が作成されるので、漫画でも読みつつ待ちましょう。
動画のエンコードは割と時間がかかるので、一度に沢山の動画を作る場合はバッチエンコードする方法がオススメです。手順としてはまず、[エンコード]ではなく[バッチエンコードへ登録]をクリックして完了させます。続いて、再度編集画面に戻って次の動画を作成→バッチエンコードツールへ登録…を繰り返します。
全ての動画をバッチエンコードツールに登録できたら、最後に、[バッチ開始]ボタンをクリックして寝ましょう。目が覚めると動画ができてるよ。
後半になるにつれて文章が手抜きになってくるいつもどおりの大工町の提供でお送りしました。分からない事があればコメント欄へお願いします。
TMPGEnc 4.0 XPress
素晴しい
画像つきでありがたいです。
解説ありがとうございます!