夏伊豆

発売前から2GB越え(メガじゃなくてギガ)の修正パッチが公開されて話題になっているSummerDaysをはじめてみました。
とりあえず起動する前にパッチを当てなくては、と思いセットアップを開始するもまるで応答が無い。フリーズでもしたのかと思って台バンしたところ、しばらくしてから動き出しました。1.6GBの大容量のパッチなんだから、処理の状況を表示するプログレスバーぐらいだしてもバチはあたらないと思うんです。パッチを当てるときはみんな注意してね!
SummerDaysはフルボイスっていうかアニメを見てるような感じに進んでいくゲームなんですが、よく見ると字幕とまるで違うことを話してたりしてて気が抜けません。基本的に文章よりも音声が正しいようなので、スキップしないで声優さんの熱演を聞いてあげることが大事です。

どうみても「て……」としか文章が表示されていないのにも関わらず、10秒近くの長文を話し続けたりの図。割と行間を読む勉強にはなりそうですね。

「どうだろう。未知の体験かも」
俺にも未知の体験だよ!いや、さっきから空中に口が出現してパクパクしててキモいなぁとは思っていましたが、ついに口だけパクに。とはいえパクパクしてるだけマシっちゃマシ。場合によっては音声がストップして黙り込んでしまいます。
そんな口パクの位置ズレや、場面と背景が合ってない…っていうかそもそもキャラが違うってかむしろ画像が何も表示されてないとか日常茶飯事なので、後半になると別に気にならなくなってきます。

中盤のどうでもいいところは、ホントにどうでもよくなってきます。
真っ黒な背景と口だけパク&文章(音声無し)だけで推理するのはちょっとね。風のリグレットを見習ってほしい。
終始こんな感じなので、選択肢が表示されずに勝手に選ばれて進んでしまうのも仕様な気がしてきます。やった、選択肢が表示された!と思ってクリックしても、選んだ内容に関係なく強制的に選ばれてしまうことも多々。それは選択肢というのでしょうか。他にも選択肢にカーソルが合わないことだってありますし、先に進めてみたら画面に選択肢が出っ放しになることもあるしでもう大変。
まぁ雀バラやよりはちゃんとできてると思われます。
サマーデイズ 初回限定版
サマーデイズ 初回限定版 (Amazon)

おそろしや

慣れとは恐ろしいもの。
1日に5個の動画をアップするとかいう割と無茶なペースで更新している大工町ですが、気がつけば皆さんにとってそれが普通になってそうで怖い。全部の工程がバッチ処理できればいいんですけど、そうもいかず。
○○の動画をお願いします!ってな要望もうれしい限りなんですが、関東のようにプレイヤーが多いわけではないので、一部のキャラに偏ってしまうことが多いです。そもそもプレイヤーが居ないキャラもいたりするので、誰かのサブキャラだったりでレベルが少し低くなってしまうことも。その辺もご理解いただけると助かります。とはいえ、なるべく要望には応えていきたいと思っています。
最後に。
勝手な言い分ですが、動画叩きがしたい人は僕が見てないところでお願いします。要するにチラシの裏にでも書いてろってこった。

お前Bアームでボコるわ

ここ最近メルブラ動画ばっかりアップしている大工町研究所です。一応動画について説明をば…
動画は、大須にある「GAME SKY」というゲーセンで録画したものをアップしています。大会動画とかではなく、普段の何気ない野試合なので色々とお察しください。
現在はサーバーの負担がキツ過ぎるということでYouTubeにアップロードしています。こういう動画共有サービスを使っておいてなんですが、あまりおおっぴらに二次配布などはしないでもらえると助かります。一応対策ついでにテロップを入れるようにしてみましたが、結構面倒な作業となってしまっています。
そして風邪引きました。ぐったり…

関西勢だぁー!


音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

音夢にゃん(さつき) vs kubo(シオン)

在庫処分


さとけん(赤主秋葉) vs 鴨音(シエル)

さとけん(赤主秋葉) vs 鴨音(シエル)

さとけん(赤主秋葉) vs 鴨音(シエル)

さとけん(赤主秋葉) vs 鴨音(シエル)

さとけん(赤主秋葉) vs 鴨音(シエル)