どうなんだろ

最近は対戦もある程度落ち着いてきたようで、全体のキャラランクとかそっちに目が言っているみたいですね。ばふんさんの日記の解説はわかりやすい気がしました。
それはそうと、自分のまわりのプレイヤーは、大抵1人1キャラ担当ってな感じなので、戦ったことのないキャラがいっぱい。 まともに戦ったことのあるキャラは、吸血シオン・七夜・都古・さつき・レンあたり。で、自分は、志貴・七夜・アルク・秋葉・紅赤朱秋葉・翡翠&琥珀・ワラキアの夜・都古・さつき・レンを使ってます。
不公平だって!…というわけでレパートリー増やしておいて下さい(=゚ω゚)ノ

あらやだ

翡翠ちゅわーんをちょっとやってみる。サブキャラの中では結構お気に入りなのですが、特別何か研究したわけでもなく見よう見まねの適当プレイでしたので…。
[J大→空中D→J大・J中]×n
無限だった。どうもこの空中ダッシュが曲者で、恐らく入力に何らかのコツというかやり方があるような気がしてならない。前々から薄々感じていた部分なので後で調査してみよう。死ぬほど面倒な予感…

緊急連絡

現在ムービー関連と、大工町アプロダが見れない状態です。

現在、お客様のホームページへのアクセス集中のためネットワークが圧迫され、他のお客様のご利用において障害が発生しております。

でたよ。
復旧はしばらくお待ちください…

こりゃ凄いぜ!

随分前からですが、ギルティで有名なゆきのせさんのページでリアクトの対戦動画がアップされています。動画なら、リアクトを持っていない人でも対戦風景がみれ、本体を持っている人でもいちいち起動せずに見直せる&好きなところから再生できる…等のメリットがあります。しかし容量を沢山食う、そもそもキャプチャー環境がないと動画にできない…といったデメリットもあったり。
…などとか思ってたんですが、劇場版 ディスプレイキャプチャー あれでウィンドウモードのリアクトをキャプチャできました。時代は変わるもんですなぁ
そんなわけで、というわけで試しにキャプチャしたファイルを公開してみる。以前のリプレイから適当に1ラウンド選んだやつなので、内容はないようwww
ついでに公開予定のなかったアレなリプをムービーにしてみる。画質…ってかフレームレートを落としてキャプったので、これくらいなら楽に動画にできそうです。容量も小さいので意外といいかも?音のとり方がよくわからんのですが、その辺はリアクトを買ってからのお楽しみってことで(笑

あらま

まともに使ったことないキャラを触ってみようのコーナー。この企画はもって1回やね~
第一回の今日は赤秋葉。選んだ回数は最多です。木偶チャンプですけど。えーっとまずはチェーンの確認だ。
SK式空振りコンボ(懐
…ダウンさせて、屈中・屈大・屈小(0)で普通に無限だった。気づけよ俺。

続メルティブラッド アクトカデンツァ

実際にプレイしてきた人の話をまとめるとこんな感じか。
続:メルティブラッド アクトカデンツァ(ACT Cadenza)まとめ
●使用可能キャラ
シオン・アルク・シエル・秋葉・志貴・都古・翡翠・琥珀・ネロ・ワラキア
いないキャラは、翡翠&琥珀・七夜・赤秋葉・ワルク・Vシオン・さっちん・レン・メカヒスイ。キャラセレ画面を見る限り、詰め込めば何とか収まるかな?翡翠&琥珀は処理的に厳しい可能性大。
●タイトル画面
リアクトのジャケそのまま。レンやさっちんがいるので、この辺は出場確定だと思いたい。
●ゲーム内容
リアクトの最新版に近いのですが、いくつか異なる点あり。
1.60秒の時間制限がついた
2.体力の赤い部分がなく、ヒートによる自動回復もなし
3.ラウンド開始時は前のラウンドに関係なく、強制的にゲージが100%(最大は300%)
4.前受身がない
5.空中投げに補正が適用されていない(=固定ダメージ)
●新ステージ
工事現場、中華街、桜が満開の公園、森の中、海辺の町っぽいところ、体育館
月姫の世界観とまったくもってあっていないと不評のようです。「せっかくだから」追加した臭がぷんぷんするぜ!
●問題点っぽいところ
1.激しい処理落ち。NAOMI基盤だとパーティクル処理がキツイらしいので、その辺が原因かも。
2.暗転中でも時間進んでしまう。タイムオーバー時に空中にいると、空中で勝ちポーズ。
3.時々フリーズする。コインシュート直後にフリーズってのは店員泣かせですね!
僕としてはゲーセンでリアクトができるのは凄くうれしいです。同人格ゲーって対戦相手を探すのが難しいですから…。イスカも確か最初のロケテ時は処理落ちしまくりだった気がするので、そのうち何とかなるんじゃないかな~と前向きに考えておくことにします。

メルティブラッド アクトカデンツァ

メルティブラッド アクトカデンツァ(ACT Cadenza)まとめ
・秋葉原セガ・池袋GIGOでロケテ中
・製作はエコール、NAOMI基盤
そして最後に、期待して秋葉に行くとしょんぼりするらしい。製作はエコールなので、フランスパンに問い合しないようにとの事です。
ソース・情報リンク
蠢動記(エコール公式)
神聖マルチ王国さん ポスター画像・プレイ感想
●現地の面子からの情報
使用可能キャラ:シオン・アルク・シエル・秋葉・志貴・都古・翡翠・琥珀・ネロ・ワラキア
裏キャラはいないようです。
●タイトル画面
リアクトのジャケそのままだとか。なのにレンやさっちんがいない素敵仕様。
●ゲーム内容
基本はリアクトと同じで、起き上がり無敵はないバージョンだと思われる。ですが、空中投げに補正がかかってなかったり、60秒の時間設定があったり。ダメージ設定は恐らく3とのこと。体力の赤ゲージがなく、ヒート回復も当然なし。前ラウンドのゲージ残量は関係なしに、ラウンド開始時は常にゲージ100%から。
連打軽減はあります。ロケテなので10連勝でゲームオーバーとなりますが、何故か7連勝ぐらいでも終わることがしばしば。んで、やっぱり処理落ちが凄いです。チェーンが満足にできない、ジャンプキャンセルができない等。ネロの立中で処理落ち、EXカラスとか見てられない。一応、新規ステージが追加されています。(中華街・森など)背景はどこも簡易表示のようで動きません
●不具合
暗転中でも時間進んでしまう。タイムオーバー時に空中にいると、空中で勝ちポーズ。
そんなわけで地雷でした。1プレイ100円らしいのですが、コインシュート直後にフリーズもあったそうですwww