キーボードは永遠の輝き

自分はかなり古いIBMのキーボードを使ってます。どれくらい古いかというと、OSがまだwindows3.1だった頃のヤツ。
そんなわけで長い間使い続けていると汚れてしまうので、定期的に掃除してます。キーを全部はずして、バケツに洗剤入れて漬け置き放置プレイ。
乾かしてキーを元に戻せば、新品同様の輝き。これからもよろしく!

Border of Lover

Soul of Labyrinthさんにて佐祐理コンボ動画 『 Border of Lover 』 が公開中
やはり現役でやってる人はコンボ開発もかなり進んでるなぁと感動。あの佐祐理さんが…こんなに(ほろり
EFZは対戦相手が居れば続けていたんだろうなぁ…。んまぁこのゲームに限ったことじゃないですが、最近は一人用で練習する回数が大分減った気が。

沈黙

うるさいうるさい言ってたらPCが起動しなくなった。オイー!静かになり過ぎだから!
ごめんね、うるさいとかいってごめんね。機嫌悪くしないで、動いて!動いてよ!!
色々試すもうんともすんとも。AGPスロットが乙ってる感じがするので、諦めモードで放置して寝たら直った。ちょいとマザボが寿命だなこりゃ。
燃えるゴミ呼ばわりした6600GTですが、ぶっちゃけ初期不良だったので返金してもらいました。

騒音!

PCが相変わらずうるさい。
ケースファンは回してない。電源はSS-400FBってやつなのでそこそこ静音仕様。CPUファンも先日変えたばかり。残るはVGAのファンなのですが、こいつがかなりの勢いでやかまさん。GeForce4 Ti4200っていうちょっと古めのやつなのでそろそろファンレスに買い替えモードかなー。
Geforce 6600GTは燃えるゴミなんで窓から投げ捨てました。

爆音!

PCがうるさい。
置く場所を隔離しているので普段は大丈夫なんですが、やはり少し気になります。なので、CPUファンを鎌風弐に変えることにしました。さーて取り替えるぞ~と思ってPCを空けてみるとリテールファンがついてました。うるさい訳だ…
とりあえずサクっとファンを取り外して…と思い、止め具を外して引っ張ってみたら何故かCPUが見当たらない。まさか…と思ってファンを見るとCPUがガッチリくっついてました。釣れたぞ!!
…案の定CPUのピンがぐにゃぐにゃに曲がっている罠。おいこれどうすんだよ…としばらくボーゼンとするも、気を持ち直してピンセットと精密ドライバーでピンを1本1本まっすぐに直す作業開始。30分ほどで全てのピンがそこそこまっすぐに直せたものの、まだソケットにはまるまでには至らない。こりゃラチがあかんなーと思い、ふと思い立って、糸をピシっと張ってピンに当ててみると…これは意外といける!そのまま糸作戦でがんばることさらに30分、何とかピンを元通りにすることができました。
とりあえず、PCは少し静かになりました。

金曜M1

金曜は地元のゲーセンでメルブラ対戦会。毎週あるっぽいので、普段対戦できない身としては非常にありがたいです。
とかいいつつも、前日に車のタイヤの空気を抜かれてぶち切れしていたので、ついカッとなってクルージング志貴とハイメガゼータで今は反省している。
メルブラは日に日に対戦のレベルが上がってきてて、対戦を見てるだけでもかなり楽しいです。来週も楽しみだな~