KOFデビュー!

剣サムからサムスピを始めた自分ですが、生粋のサムライ勢にスコスコされまくり。で、KOFの新作が出たのでそっちもやってみました。
KOFも今までちゃんとやったことがなく、99や2000の頃にちょっと遊んだ記憶のみ。シャンフェイとかストライカーとかどこに行きましたか。…と思ったら2003もやってたことを思い出した罠。デュオロンと大門かわいいよ!
とりあえず基本的な知識が色々足りてないので、キャラ性能でカバーしようとチーム編成を考える。クーラとガトーが強いらしいので、あと1人…はマークオブの頃に強かったジェニーを入れてチーム完成。
…まるで勝てないので、暫くは貢ぐ日々が続きそうです。

懐かしい

先日、メルブラACで知り合った友人とEFZをやる機会がありました。知り合いの家で同人ゲーオフをやる、ってのが久しぶりだったので懐かしかったです。
EFZは初めてプレイするような人でも、軽く教えただけですぐに動けるようになっていくのにびっくり。やっぱギルティーとかやってると入りやすいのかしら。
自分も長いこと対戦してなかったのですが、やはり対人戦が良い刺激になってモチベアップです。まずはコンボ練習から始めようっと。

もうそんな季節

上海アリス幻樂団さんの博麗幻想書譜にて冬コミの話
相変わらずのハイペース!ということで、冬にもまた新作シューティングを予定しているようです。

と言っても、今までとは大きく変わった、不思議なのに自然なゲーム第一弾です。外伝的なものです。今度は元々のゲームの腕の差を平坦化し、難しいのに気楽に遊べる事を念頭に置いて作っていますよ? 何が不思議で何が自然なのかは追々。

という気になる一文もあるので、花映塚のようにちょっと違ったゲームになるのかも。

どこかおかしい

サイトの再構築がもっさりしていたので、BerkeleyDBからSQLiteへ。その際こちらのスクリプトを使ったので、かなり楽に移行できましたです。
それとは別にMovable Typeの設定をどこかしら間違えているらしい。というのも、BlogPetのきゃっぷたんは、コメントだけでなく記事投稿もしてくれるハズなんですよ。ですが、一向に記事投稿する気配がない。
先日のBlogPetのサイトがリニューアルされて、記事投稿のテスト機能が追加されたんですよ。でまぁやってみたところ

投稿に失敗しました。
ブログの投稿用ユーザID・パスワード、投稿用APIのURL等が正しく入力されているか確認して下さい。

ビキッ

占い

†ローゼンメイデン占い†

芹沢鴨音さんは水銀燈 です。
● 水銀燈の貴方は、少し計算高く、冷静な方です。
たまに非情な所もあったりするので、周りから一目置かれていたり。
【水銀燈からヒトコト】
うふふ…水銀燈なのぉ?貴方も一緒に遊んで行くぅ…?
● 芹沢鴨音さんの開運ポーズは、三角座りです!

click!
きたこれ!

ひとまず

EternalFighterZERO 掲示板を設置しました
アイコンの切り抜きが終わりそうになかったので、先に掲示板だけ設置しました。折角なのでwikiも設置してみたいと思います。
しばらくEFZの対戦から離れていたので、新キャラを練習中なのです。大会があったら羽が生えてる人で優勝狙っちゃうよ!…というのは冗談で、制服名雪を使ってみようかなーと思ってます。
「水瀬名雪(起)」と書いたり言ったりするのがちと面倒なので、起雪(おゆき)ってのはどうかなぁと考えて1秒で取り消したのはここだけの内緒だ!

息が長い

黄昏フロンティアさんにてEFZVer.4.01パッチが公開中
そんなわけでEFZの最新パッチが公開されました。追加で水瀬秋子、水瀬名雪(起)、神奈が使用可能になり、既存キャラも色々と調整が。
追加パッチなので、遊ぶためには「EFZ本体+Blue Sky Edition+Bad Moon Edition」が必要になるので注意が必要です。
黄昏フロンティアさんにて、Eternal Fighter ZERO -MEMORIAL-の情報が公開中

Eternal Fighter Zero ・ Blue Sky Edition ・ Bad Moon Edition 全てを単体パッケージに統合、インストールが簡単になりました。
新規BGMを高音質で収録。旧バージョンBGMも選べます。

とのことで、待望の統合版が発売するようです。新しいBGMってどんなのだろう。