ホクホク

大須電気街に行って、WILLCOMのカタログを片っ端からもらってきました。これ読んでるだけで幸せです。安っぽい性格だなぁオイ。
WX310シリーズに関してはモックも置いてあったので、実際に触ってみてウキウキ。予想以上にデカイと思いました。

a-cho行って来ました

メルブラの2on2大会があると聞いて、11/13に京都のa-choに行って来ました。a-choに遠征するのはこれで2回目になります。
朝5時に起きて集合場所に向かう。6時出発だったのですが、数名が遅刻してたのでそれを待つことに。待ってる間に運動不足なメルブラ勢は公園勢になりました。鉄棒や滑り台で遊んだりブランコに揺られて爽やかに盛り上がっていたところ、近所のおばちゃんに冷たい目で見られました。サセーン。
結局、遅刻勢が2時間以上遅れて到着したので高速でブーンする事に。しかし20分ほどで渋滞し始め…ってかまるで動かなくなりました!急いでナビ様に聞いてみると「通行止め」の文字。きたこれ!
KIAIで高速を降りて下道を走るものの、徒歩の方が早いくらいに渋滞。どう見ても遅刻です。本当にありがとうございました。
結局京都についたのは昼の2時過ぎで、1時間以上の遅刻。しかし神すぎるa-choの対応により出場できることになりました。本当にありがとうございます!道中、どうやって土下座しようか考えていた(ジャンピング土下座・利根川土下座など)のですが、何と86チームもエントリーがあったため人が一杯で動けませんでした。挨拶すらロクにできずに、申し訳なかったです。
大会形式は2on2なので深空先生と組みました。試合も勝ち抜きではなく、早稲田方式。先方と大将でそれぞれ対戦して勝ち数を競い、1-1になった時は勝った人同士で最終戦をやるというもの。初めてやる形式だったのですが、全員が試合できるのが良いですね。
予選トーナメントは危ない試合が多かったものの、luk全振りのステがみなぎって嘘臭く勝利できました。…ホントすみません。そして決勝トーナメント1回戦にて、仕上がったチームにスコスコされて終了。
大会後は時間が無かったので急いで撤収し、高速ぶっ飛ばして帰宅。京都遠征してみて、自分のやりこみ不足を肌で感じました。これからも地道に練習していこうと思います。

地鶏の長男

「地鶏の長男」を聴く機会があったのですが、折角なので2番の歌詞も聞き取ってみました。
(1番)
地鶏の長男思い立ったから
恋しても夢見ても
メリハリ付けていこうジャンガー!
大胆なタイガー蝶野いいよ、多分
あふれても こぼれても
バリバリ幸せつかんじゃいましょう
もう、ムタを欲しがるその綺麗な気持ちが
君を支え続ける原動力 気付いているかな
だがとんでもないバンダイのメカでも
そう ありままの君のままでいてよ、約束だよ
ベジータじゃなきゃ倒せない
そんな時もまぁ、あるけど
インスピレーションだとか
フィーリングだとか
もう、そうゆーのが一番大事だよね
地鶏の長男思い立ったから
恋しても夢見ても
メリハリ付けていこうジャンガー!
大胆なタイガー蝶野いいよ、多分
あふれても こぼれても
バリバリ幸せつかんじゃいましょう
(2番)
さぁムショに君が感じてたこと どんなこと
サツが多分君の真実で間違いない
何を削られても鉋(かんな)は無い 迷わない
そう忠人(ただひと)
君がいたならば ホントですから
白馬(はくうま)が敵わないって
そんな技は まー、だからさ
暗いエリティンだとか フェン安定だとか
メェ・ソンナはゼロにしちゃえよ
頼んで始末してみればほら
いつの日も どこにでも
ホントの自由が見えるガラス
ノーアイが無我 ほがくエイマ
作る手もどこの手も
目指してみるのも悪くないでしょ
(間奏)
うわりの無い幸福で
そんなのマボロシなのかな
ねぇ 何処へ行くの
ねぇ 誰になるの
メェ 全部決めちゃえるハズだよ
地鶏の長男思い立ったから
恋しても夢見ても
メリハリつけていこうジャンガー!
大胆なタイガー蝶野いいよ、多分
あふれても こぼれても
バリバリ幸せ掴んじゃいましょう

スカッとテニス

必殺技を駆使して対戦するオンラインテニス「Smash Star」
どうみてもパンヤです…ってわけでもないですが、結構面白そうな感じ。ゲーム内容はそれなりに遊べればいいので、キャラが萌えてチャットできればそれで…

日本語ローカライズを開始しているという噂もあるので,もしかしたら早いうちに国内でもプレイできるのかもしれない。

とのことなので、オープンβを待つことにします。

どうなんだろ

4Gamer.netにて「ラグナロクオンライン2」のプロモムービー
何だか非常にそれっぽいアニメ。ゲーム内容についてはまだ何も調べてないのですが、クリックでレベル上げができてチャットできればそれでいいんじゃないかな~なんて思ったり。PTプレイ必須なのも困るので、一人で黙々と遊べるゲームだとうれしいですね。
ネトゲである必要性が無いとか、そんなツッコミはお断りです!

対空防御!

SUBTLE STYLEさんにて新作 『アカツキ電光戦記(仮)』のスクリーンショットが公開

11/10 「コミックマーケット69」に参加します。
12月30日(金曜日) 西地区 え36a 「SUBTLE STYLE」
『アカツキ電光戦記(仮)』の体験版を頒布予定。

何気にアカツキってちゃんとやってなかったのですが、かなりクオリティ高い格闘ゲームです。新作が出るとなれば、これを機にやりこみたい所。前作であるアカツキ試製一號の体験版なら公式から落とせるので、興味のある方は是非。

これは…

さくらインターネット、シーサーと提携して「さくらのブログ」を提供
うちもさくらインターネットを使っているわけですが、この「さくらブログ」が良い感じならそっちに移っても良いかもしれない。どこまでカスタマイズできるのかにもよりますが、期待してます。