●W-ZERO3後継機種?
WILLCOM NEWSさんにてかなり興味深い記事が!
どうやら来週の火曜日に何らかの発表があるみたいです。
京ぽん2にしてからちょうど半年。もう我慢できない…のか?
きたきた!
Amazonがついにメルブラの予約を開始しましたよ!
メルティブラッド アクトカデンツァ
楽天の商品説明を見てみると…
1)月姫、Fateで超人気のタイプムーン完全監修による、月姫キャラによる対戦格闘ゲームタイプムーンが制作したPCゲーム 「月姫」「Fate」が大ヒットとなり、両作品ともテレビアニメ化されました。そのタイプムーン完全監修による、月姫キャラが総出 演する2D格闘ゲームがメルティブラッドです。
2)2006年闘劇種目に選出、アルカディア誌2005年ベスト演出賞受賞作品。2005年に発売されたアーケード版メルティブラ ッドは、異例のロングヒットで、業務用基盤を1000枚以上出荷!アルカディア誌上では1年以上に渡り攻略記事に取り上げま した。本年度の闘劇タイトルに選ばれ、会場は超満員の盛り上がりを見せ、本年度、初参戦にして最も注目される格闘ゲーム の一つとなりました。
3)PS2版は、有名声優によるフルボイス対応。「三石琴乃」、「小杉十郎太」などをはじめとする豪華声優陣によるフルボイス対 応。おまけボイスも多数収録。サバイバルモードやトレーニングモード、スペシャルモードなどPS2版ならではの新機能を満載 しております。また、格闘部分は新たに対戦バランスを調整したPS2オリジナルモードを満載!
とのことでおまけ要素もあるみたいですよ。
ちなみに今日(6月1日)はシオンたんの誕生日。亀ですか貴方は!
ワクテカ
●WX310Kの新ファームウェアが公開
・PIAFS方式でのOpera起動後、Webページを表示するまでの時間を短縮しました。
・ パケット通信の品質向上を行いました
とのことですが、よくわからないのでとりあえずアップデートしておきました。きっと何かがよくなったような気がしないでもない!
ハイホイ
無条件で買い~
スカイプ
Skypeというものを導入してみました。そしたらかなーり昔のβ版(公開初期)の頃に取得したアカウントが残っていてびっくり。
そんなわけで久しぶりに使ってみたんですが、音声チャットはやはり面白い!複数の相手と同時に話せるので、何気ない雑談にも使えるようです。
しかしながらマイクがしょぼしょぼなので、色々調べ中。邪魔にならないスタンドタイプで、小さめの音声も拾える奴がいいなぁと思い、「スタンドマイク」でアマゾン検索!
それはスタンドマイクじゃなくてマイクスタンドです、アマゾンさん。最近のマイクは細いんだなぁとか関心してしまった自分が情けない。
アンプを内蔵し、音を増幅できるスタンドマイク (メーカーより)
おっ、これこれ!こういうのが欲しかったんですよ。早速レビューをチェック!
「全く使い物になりません」「期待はずれ」「ただのランニングコストがかかるマイクです」「残念です」
これはだめそう!つーかここまでダメ過ぎると逆に欲しくなるのが不思議ですね。
きたきたきたよ
●群玉情報発禁基地にて東劇結果発表とかいろいろ
というわけで、先日行われた東劇の結果が先行公開されました。大量のリプレイファイルがあるので、見ごたえバッチリですよ!