ちょっと前にweb拍手つけて欲しいっていう要望がきてたのですが、大工町は拍手されるようなところじゃないなぁと思ったので似たようなコメント機能をつけました。「秘密のコメント」にチェック入れてコメント投稿すれば管理者にしか表示されません。すげぇ!やったね!
使ったプラグインはSecretCommentというやつで、とりあえずちゃんと動いてるみたいです。めでたしめでたしパチパチパチやで。
「Movable Type」カテゴリーアーカイブ
basenameの罠
ここを見てくださってる方には全然関係ない話なんですけど、大工町はMovableTypeってのを使って運営してます。
先日、諸事情により一度全ての記事をバックアップして、サーバーを綺麗にしてからリストアしたんですね。そしたら記事のURLが見事にズレてるんですよ。今まではhttp://d-ken.net/なんたらかんたらpost数字.phpってアドレスだったんですが、数字が2~3個ズレる。外部リンクされてたりすると、違う記事に飛んだりしてあらもう大変。過去ログを漁ってみるとズレてないところもあったりでイミフすぎ。
困ったらグーグル先生ってことで調べたら、記事のURLを決めるbasenameってのが悪さをしていたみたい。何がどう悪いのかは面倒なので書きませんが、とにかく悪いんだ。悪い奴は悪で敵なので排除せねばならない。
というわけでURLの決め方を日付を元にしたものに変更しました。古いアドレスにアクセスしてもリダイレクトされますが、リストアの段階でおかしくなってしまった記事に関してはもうどうにでもなーれ絶賛放置中です。
ユーザビリティ?
要するにこのサイトは見辛いという話。
問題点は色々とあるんですが、小さいところからこつこつと手直ししていこうかと。まずは手始めに、リンクがリンクであると判断しやすいように変更してみるテスト。
今でも不完全ですが、以前の状態ですと「文字がリンクかどうか判断する」にはマウスカーソルを合わせなくてはいけなかったんですね。これは手間になりますので、非常に使い辛い。
スタイルシートについて勉強しつつ見やすく使いやすいページを目指したいところです。
BanASCII
迷惑コメントが多かったので設定をいじってあったんですが、おかげで正常なコメントのほとんどがスパム扱いされてました。コメントを下さった方、本当に申し訳ない…
でまぁそのままだとスパムオンラインになってしまうので、新たにMT BanASCIIというスパム対策のプラグインを追加。
これで日本語の含まれないコメントはスパム扱いされるはず。
そろそろやらないと
1日1回の更新を前提にデザインしていたので、色々と不都合があったりなかったり。更新の度に記事を追加していけばいいんですが、カテゴリーっていう概念があるのでちょっと面倒なことになってます。
それと、カレンダーがあんまり意味ないので撤去しようかと考え中。せめてその日の記事は全部表示しないとダメだよなぁ…
どこかおかしい
サイトの再構築がもっさりしていたので、BerkeleyDBからSQLiteへ。その際こちらのスクリプトを使ったので、かなり楽に移行できましたです。
それとは別にMovable Typeの設定をどこかしら間違えているらしい。というのも、BlogPetのきゃっぷたんは、コメントだけでなく記事投稿もしてくれるハズなんですよ。ですが、一向に記事投稿する気配がない。
先日のBlogPetのサイトがリニューアルされて、記事投稿のテスト機能が追加されたんですよ。でまぁやってみたところ
投稿に失敗しました。
ブログの投稿用ユーザID・パスワード、投稿用APIのURL等が正しく入力されているか確認して下さい。
ビキッ
うわーん
Movable Type の新しいバージョン入れてみたら色々トラブって今日の予定がゴシカァンした件について。
細かいところで
モジュール化
Boycott Street 221B リビルドなんて怖くないを参考にして、モジュール化ってのをやってみました。見た目は変わらないので、ここを見ている人には関係ない罠(´・ω・`)
あと、ついでにMovable Type 3.1にしてみました。地味な変更点が多いですけど、結構使いやすくなってる気がします。
えーと
リニューアル中。ひよこなのはそのうち変えます…。でもかわいいからいいや。
MT再構築でInternal Server Error吐きまくってゲロ吐きそうだったんですが、結局のところ設定ファイル「mt.cfg」の149行目にある、EntriesPerRebuildの値を減らすことで解決。
10ぐらいにしたらちゃんとリビルドできるようになったんですが、結構遅いっすね(汗